Arduino

Arduino

Arduino Nano Every を使ってみる – ホタルライト

前回まで、デジタル出力を使って LED を点滅させるサンプルを試してみました。 今回は、スケッチ例の「Fading」、アナログ出力 (PWM) を使って LED を明滅させるサンプルを試してみます。 Fading Arduino Nano ...
Arduino

Arduino Nano Every を使ってみる – L チカ (2)

前回は、Arduino Nano Every の内蔵 LED を点滅させてみました。 今回は、Arduino Nano Every 自身の動作ではないのですが、ちょっと初心に返って、外につけた LED を点滅させるみることにします。 LED...
Arduino

Arduino Nano Every を使ってみる – L チカ (1)

前回は、Arduino IDE の設定をしました。エラーに見舞われながらも、Arduino Nano Every を使う準備ができました。 今回は、スケッチ例から Blink などの、いわゆる L チカを試してみましょう。 Blink Ar...
Arduino

Arduino Nano Every を使ってみる – IDE 設定

Arduino Nano Every を購入しました。互換品じゃない、正規品です (^_^;) Arduino Nano Every なんだかんだで役に立つのかどうか疑問なガジェット、んなもんはガジェットと呼べないのだが、を作ってみている近...
Arduino

温湿度センサ DHT11 を使ってみる (4)

DHT11 温湿度計 温湿度センサー DHT11 を使った温湿度計。 洒落たケースにでも入れて、部屋の温湿度計にすりゃいいんでしょうけど、それほど需要があるわけでもないわけで (;´Д`)とりあえず形にして残しておこうと思い、ユニバーサル基...
Arduino

温湿度センサ DHT11 を使ってみる (3)

DHT11 から、温度と湿度の測定値を読み出すことができましたので、温湿度計を作ってみることにしましょう。 測定値は、温度と湿度をそれぞれ 2 桁の 7 セグメント LED 表示器に表示させることにします。温度の測定範囲が -20〜60℃ ...
Arduino

温湿度センサ DHT11 を使ってみる (2)

前回は、温湿度センサ DHT11 のデータシートを読んでみました。 通信インターフェースは独自プロトコルのようですが、そんなに難しい手順ではありません。自前でスケッチを書いて、テストしてみることにします。 回路図 DHT11 を Ardui...
Arduino

温湿度センサ DHT11 を使ってみる (1)

ずいぶん前に、他の部品と一緒に買ってあった温湿度センサ DHT11 を使ってみました。 DHT11 は、現在は生産中止になっていて、バージョンアップ品として DHT20 があります。DHT20 は、通信インターフェースに I2C を使用して...
Arduino

パタパタ表示機の制御・駆動回路とスケッチ

前回は、パタパタ表示機の製作過程を簡単にまとめました。 今回は、その制御・駆動回路と Arduino のスケッチを記録しておきます。 制御・駆動回路 ブロックごとの回路図です。 12 キーボードを使った入力回路 12 キーボード入力回路 3...
Arduino

パタパタ表示機を作る

12 キーボード (ここ) とステッピングモータの駆動回路 (ここ) を作ったので、これを合わせて、押したキーの値を表示する「パタパタ表示機」を作ってみようと思います。 パタパタ表示機。最近で言えば、どこぞの駅のホームから、最後のパタパタ表...
Arduino

ステッピングモータを回してみる、再び

以前、ジャンク箱にあったステッピングモータを回すというシリーズを、ここ、ここ、ここ、ここ、ここでやりました。このときは最終的に、バイポーラ駆動で、チョッパ制御 (のような方式 ^_^;) で回しました。 こいつを、もう一度回してみようと思い...
Arduino

3×4 キーボードを作る

久しぶりの Arduino ネタ (^_^;) 3 列 4 行の 12 キーボードを作って、押したキーの値を出力したいと思います。 12 キーボードの構成 12 個の押しボタンスイッチを並べるわけですが、単純に考えると、12 本の出力ライン...
Arduino

ステッピングモータを高速で回してみた

前回は、ステッピングモータをバイポーラ・チョッパ駆動方式で回してみました。 これまでに、ユニポーラ定電圧駆動、バイポーラ定電圧駆動、バイポーラ・チョッパ駆動と試してみて、不完全だけれども、自分なりにステッピングモータの回し方、特徴なんかがわ...
Arduino

ステッピングモータをチョッパ駆動で回してみる

とうとう買っちゃいましたよ、オシロスコープ。OWON の SDS1102 です。だんだんと電子工作の沼に沈み込む meyon さんであります (^_^;) 閑話休題。 前回は、ステッピングモータをバイポーラ駆動で回してみました。 今回は、こ...