2003年10月16日

HDDが認識できない

クラッシュしたHDDを取り外し、新しいHDDをパソコンに取り付ける。そしてWindows2000のインストールを開始。ファイルのコピーまでは順調に進み、HDDからブートする段階にきてパソコンが止まった。原因不明。

アルバイトから帰った息子をつかまえて、2人であれこれと試行錯誤するが、いっこうに埒があかない。さんざん悩んだあげく、どうもBIOSがHDDを認識できていないのではないかということに気付く。そこで手動でHDDのデータを入力してみようということになったが、本体にもマニュアルにもデータが書かれていない。万事休す。
しかし、頼もしい我が息子がひらめいた。
「僕のパソコンに取り付ければ、データが見られるかも。」
早速息子のパソコンにHDDを接続すると、こいつは自動で認識する。で、認識した状態でユーザー設定にしてみると、出た!HDDのデータが表示されている。
手に入れたデータを元に、サーバーマシンのBIOSを手動設定してみる。と、動いた。HDDが認識されて、OSのインストールが続行され始めた。

マザーボードが古いせいなのか、HDDを自動認識できないってことがあるわけだ。殊勲者の息子も、そんなことがあるんだねぇと感慨深げ。

とりあえずOSのインストールが無事終了、したかに見えたが、そうは問屋が卸してくれなかった。Cドライブとして約10GBを割り当てたのだが、残りの領域が見えないという事態が発生した。・・・つづく

投稿者 meyon : 2003年10月16日 22:15 | 移行エントリー

meyon's STUDY