2002年10月28日

Bフレッツ開通編 2

meyonさんちにBフレッツがやってくる!Bフレッツ開通編 2

今日夕方、工事業者から電話が入りました。

「Bフレッツの工事ですが、いつ伺ったらいいでしょうか。」
「ああ、やっぱり平日じゃないとだめなんでしょうね。」
「いや、土曜日でもいいですよ。」
「じゃ、今度の土曜日でもいいですか。」
「2日ですね。わかりました、いいですよ。」
「時間は、午前でも午後でもいいです。」
「はい。じゃ、伺う前にまた電話します。」
「開通もそのときですか。」
「いや、開通はまだ後になります。端末装置も後日設置します。」
「同時工事はできないんでしょうか。」
「工事が集中しているので、事前工事でお願いしているんですよ。」
「そうですか。ま、わかりました。」

ってことで、宅内工事(光ケーブルを家の中へ引き込む工事)が11月2日の土曜日になりました。
昨日、ルーターの移設工事しておいて良かったなぁ。

投稿者 meyon : 00:00 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ

2002年10月27日

Bフレッツ開通編 1

meyonさんちにBフレッツがやってくる!Bフレッツ開通編 1

ISDNの遅さに辟易していた俺が、11月中旬に俺の町にもBフレッツが開通することを知ったのは7月の中頃。
工事費や毎月の料金が高いってことはあるけれど、ADSLにする気はないしCATVもなぁと二の足を踏んでいた俺は即決、ホームページから事前申し込みをした。

しばらくして、NTTから電話。Bフレッツの申し込みの確認だった。
ある程度の申し込みがまとまらないと開通しないんじゃないかと思っていたのに、俺の町では1件の申し込みでも工事してくれるんだそうだ。
ってことで、11月中旬に開通の予定となる。工事の前に事前調査があるそうで、その前に電話を入れてくれるそうだ。

あれから早3ヶ月。
先日、工事業者が突然わが家へやってきて、
「パソコン、どこに置くんですかぁ?」
と、のたまう。
聞けば電柱間の光ケーブルの工事にきたんだそうで、宅内の工事はまた今度、らしい。家の前のケーブルに、束ねたケーブルをぶら下げていった。あれがわが家へ入ってくる光ケーブルらしいぞ。
しかし、引き込みは現在の電話線と同じ場所と指定したのに、電灯線の引き込み柱の近くにぶら下げてあるのが、ちょっと気になるけど。(^_^;)

光ケーブルが実際にわが家の前までやってきちゃったから、そろそろこっちも受け入れの準備をしなくちゃいけない。
まずはB−ONU(回線終端装置)をどこへ設置するか。
そんなに大きなものではないらしいが、電源が必要なことと、ルーターかハブを近くに置きたいこと。家庭内LANのケーブルの配線のことも合わせて、茶の間の天袋の中にすることにした。
ここ、1階の天井裏へ入りやすく、各部屋への配線がすごくやりやすい場所なんだ。LANケーブルがルーターへ集中してきても問題ないし、電話線の引き込み口にも近いから光ケーブルも楽に引き込める。
一番パソコンを使うことの多い茶の間にあるとメンテナンスがしやすい。それに、天袋内だからきれいに隠せるのだ。

ということで、今日はホームセンターへ行って工事部材を買ってきた。
2階の俺たち夫婦の部屋に置いてあったダイアルアップルーターを、1階茶の間へ移すために、電話線とLANケーブルの配線を移動。
コンセントも天袋内に新設しようかと思ったんだけど、ちょっと工事が大掛かりになりそうだったので、テーブルタップを引き込んで電源にした。

最後にルーターを移設して接続。電話とインターネットが繋がることを各パソコンから確認して、本日の工事終了です。

次は、Bフレッツの開通日が決まったら、プロバイダの変更の手続きをする予定です。

投稿者 meyon : 00:00 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ