2002年11月09日

事務処理

meyonさんちにBフレッツがやってくる! 事務処理

事務処理。

NTT116へ電話し、フレッツISDNを解約した。
将来的にはISDNもやめて、基本料金の一番安いアナログ回線に戻す予定。

フレッツISDNで利用していたプロバイダの料金コースを変更。
こいつは、1、2ヵ月後に解約の予定。

メールアドレスの変更手続き。
解約予定のプロバイダのメールアドレスで登録されている諸々を変更手続き。ただし、新しいプロバイダのメールアドレスは完全非公開とするつもりなので、もう一つ別のプロバイダのメールアドレスを登録した。
・・・うーん、いったい俺はいくつメールアドレスを持っているんだろう?(^_^;) ちょっと整理しないとなぁ〜

事務ではないけれど。
天袋内のごちゃごちゃした配線を整理し、工事中放り出してあった家財類を元に戻した。ONUとルーターは、天袋の中でランプを点滅させています。
これですべての工事は完了しました。残るは・・・、魔の支払い、です。(^_^;)

投稿者 meyon : 00:02 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ

スピードアップ編 1

meyonさんちにBフレッツがやってくる!スピードアップ編 1

速い。ホームページの表示が、パッと終わる。これがブロードバンドなんだなぁ〜。(^_^;)

で、気になるのはどれくらいのスピードが出ているかってことだ。
スピードテストのできるホームページで測定すると、

な、なんと、驚愕の1.5Mbps!

おひ、なんじゃこりゃ?! 俺が導入したのはADSLかっ!?
そこで気が付く。もともとISDN用だったものをブロードバンド用に変身させたこのルーター。んなもん、性能はISDN並みの域を出るわけないじゃん。(T_T)
それでも1.5Mbps出てるんだから、「ADSL対応」の看板に偽りはない。

ONUとパソコンを直結してみる。測定結果は約6Mbpsとなった。明らかにルーターがボトルネックになっているようだ。
でもなぁ、それでも6Mbpsかい? 規格は100Mbpsなんだぞっ!

とは言え、たとえ1.5Mbpsでも、ISDNの64Kbpsに比べればすんごく速いのだ。綺麗なお姉さんの画像もパッパッと表示できる。ネットサーフィンも快適だよ。

ISDNを導入したときの、あの感動を再び感じながらも、速度向上の策を練るmeyonさんであった。

投稿者 meyon : 00:01 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ

Bフレッツ開通編 5

meyonさんちにBフレッツがやってくる!Bフレッツ開通編 5

Bフレッツ開通から二日目。ようやく落ち着いてきたかな。(^_^;)

7日、俺は仕事で、端末装置(ONU)の設置工事に立ち会えなかったが、午前11時ごろに母から電話が入る。「今さっき、終わったよ。」
午後、NTTへプロバイダの登録の件で確認の電話を入れる。申し込み書類は月曜日に届いていて、その日のうちに登録完了。設定関係の書類も発送済みとのことだった。多分、今日届いていることだろう。

そして夜、いつものように帰宅。
ONUは、ADSLモデムのような形で、ルーターの横に並べて設置されていた。プロバイダの設定資料も届いている。
風呂に入り、夕食もそこそこにルーターの設定にとりかかる。

これまで使っていたISDNのダイアルアップルーターのファームウエアを更新して、ブロードバンドルーターに変身させる。すでに準備してあったファームウエアの更新ソフトを起動。障害なく簡単に終わった。
届いていたプロバイダの設定資料に従いルーターの設定を行う。ADSLと同じ「PPPoE」というプロトコルの設定で、まぁIDとパスワードを入力するだけの簡単なもの。
ただ、メーカーのホームページには「ADSL対応」とは書かれていたものの、Bフレッツに関しては記述がなく、それが唯一つの不安要素だった。しかし、案ずるより産むが易し、あっさりインターネットへ繋がった。

ただし、「Bフレッツ対応」と書かれていなかった理由を、この後、知ることになる。(^_^;)

投稿者 meyon : 00:00 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ

2002年11月02日

Bフレッツ開通編 4

meyonさんちにBフレッツがやってくる!Bフレッツ開通編 4

つい先ほど光ケーブルの宅内工事が終わりました。
\(^o^)/

現在電話線を引き込んでいる配管に光ケーブルを入れようとしたのですが、配管内が詰まっている(虫か何かが巣を作っている)らしく、うまく入りませんでした。
で、現在入っている電話線を利用して光ケーブルと新しい電話線を引き込むという作業になりました。ま、実際工事やっているとそういうことはよくあることで、トラブルというほどのことではありません。
おかげで電話線も新しくなっちゃったので、俺としてはラッキー。

プロバイダー(ISP)ですが、現在使っているISPの料金コースを、フレッツISDNからBフレッツのほうへ変更しようと思い、手続きをホームページで調べました。
が、なにやらややこしい。説明が、読んでもスカッと理解できないんですわ。なんだか面倒くさいなぁ、うまくいくんかいなぁと心配。

そんなとき、NTTが申し込みを受け付けてくれて、料金も電話料の請求と一緒にしてくれるというISPの情報を会社で入手。料金も今のISPに比べるとずっと安いので、あっさりそっちへ切り替えることにしたわけです。
メールアドレスが変わりますが、実際に使っているのはホットメールとかヤフーメールとかのフリーメールだし、特に問題なし。
要するに、繋がりゃいいわけ、俺の場合。(^_^;)

あ、月曜日に申し込み書類がNTTへ届くように、これからポストへ入れてきます。
NTTの担当の人には、7日の開通に間に合うように登録することをお願いしてありますので、これもきっと順調にいくことでしょう。

Bフレッツでインターネットへ繋がるようになったら、フレッツISDNの解約やら、現在のプロバイダの解約やら、まだ事務処理が必要ですね。
ふぅ、けっこういろいろ大変だわ。嬉しい悲鳴。

投稿者 meyon : 00:00 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ

2002年11月01日

Bフレッツ開通編 3

meyonさんちにBフレッツがやってくる!Bフレッツ開通編 3

さて、いよいよ「その日」が迫ってきました。

昼過ぎ、携帯電話へNTTからの連絡。
Bフレッツの端末装置の設置が11月7日午前となりました。\(^o^)/ あと6日だぞ!

帰宅すると、今日工事業者が家の外の配線工事をやっていったと母が教えてくれた。
外へ出てみると、電話の保安器のそばの壁面に、光ケーブルの保安器(というのかわからないのだけれど)が取り付けてあった。
明日はこのケーブルを宅内へ引き込む工事となる。おお、いよいよ光ケーブルがわが家へやってきたのだ!

しかしなんかなぁ、夢のようだなぁ。
俺が初めてパソコン通信でニフティサーブ(現在のアットニフティ)へつなげたときは1200bpsという速度だった。単位を合わせると、なんと0.0012Mbpsということになる。
それがISDNに切り替えたら64Kbps(=0.064Mbps)になった。当時はその速さに感激したものだったけれど、いまじゃ遅くて使い物にならん!とか文句を言うようになってしまった。

今度は100Mbpsである。この20年足らずで8万倍。8万なんて無限大と同義語だぞ。(^_^;)
しかしこの無限大もあと何年続くだろうか。5年もしたら、ちんけな技術になってしまってるんだろうな。ま、それもまた、楽しみではあるけれど。

さて、開通の日までにまだしなければならないことがあります。
ひとつはプロバイダの変更。今回は契約の変更ではなく、プロバイダ自体を変更することにしました。
もう一つは、ルーターのファームウエアの更新。設備投資を安く上げるために、現在使っているISDNのダイアルアップルーターを、ブロードバンドルーターに化けさせようという魂胆です。こいつがうまくいくかどうか定かじゃないんですが、ま、やってみりゃわかるだろ、ってことです。
しかし、失敗したら、俺はきっと、インターネットから、消えます。(^○^)

投稿者 meyon : 00:00 | コメント (0) | トラックバック | パソコン全般 | ページトップへ