電子工作

電子回路

NANDゲートをトランジスタで作る

2023.6.25内容を新しくした記事を投稿しました。あわせてご覧ください。 前回は、「RS フリップフロップをトランジスタで作る」で RS フリップフロップ回路を作ってみたのですが。 ja:User:Signed-C - 投稿者が撮影, ...
電子回路

RS フリップフロップをトランジスタで作る

2023.6.29内容を新しくした記事を投稿しました。あわせてご覧ください。 もう少しトランジスタで遊んでみようと思います。 先日「DSO Shell ミニオシロスコープを使ってみよう」で、非安定マルチバイブレータを組んで波形の測定をしてみ...
電子工作

DSO Shell ミニオシロスコープを使ってみよう

「DSO Shell ミニオシロスコープを買った」に書いたように、9V 電源にちょいと苦労したわけですが、その後 18V の AC アダプタを手に入れ、しっかり 9V に変換して使っています。今回は、この DSO Shell ミニオシロスコ...
Arduino

トランジスタのダーリントン接続を試してみる

今回は LED ではなく、少し負荷電流の大きいリレーを動かしてみましょう。スケッチはスケッチ例の Blink をそのまま使いましたので、1 秒おきにリレーがカチカチ動作します。 リレーはジャンク箱にあった 5V 用のものですが、データシート...
電子工作

DSO Shell ミニオシロスコープを買った

秋月通商で DSO Shell のミニオシロスコープを買いました。 本格的に何かをやるならしっかりしたオシロスコープを用意したほうがよいのですが、まぁお遊びで電子工作やってるんならこの程度でもいいんじゃないかと。でも、波形が見られるのと見ら...
電子工作

どの値の抵抗器を購入しておこうか

電子工作の実験などに使う抵抗器を購入しようと思います。抵抗器でもコンデンサでもいろいろな値のものがありますから、どれを買っておけば良いのかわからないってこともがあると思いますが、そんなときは「E 系列」に従って購入するといいです。 E 系列...
Arduino

Arduino スケッチ例「8×8 LED Matrix」で Lチカしてみた

L チカさせる LED をどんどん増やして (^_^;) 、ついに 64 個になりました。Arduino スケッチ例「Row-columm Scanning to control an 8x8 LED Matrix」を実験してみましょう。が...
Arduino

Arduino スケッチ例「barGraph」で Lチカしてみた

LED を 10 個並べて、アナログ入力によってバーグラフ表示させる回路を作ってみましょう。Arduino のスケッチ例に「barGraph」があります。これは 10個の LED を並べたバーグラフを、アナログの入力値に応じて点灯させるスケ...
Arduino

たくさんの LED を同時に L チカする

たとえば自動車のストップランプのような、広い面積を一度に光らせるために、複数の LED を点灯させる方法を考えてみました。 並列に接続する LED の並列接続 一番最初に思い浮かべるのは、複数の LED を並列につなぐ方法です。LED は両...
Arduino

Lチカを PNP 型トランジスタで駆動する

今回は L チカを行うための LED 駆動回路を PNP 型トランジスタで作ってみます。といっても、基本的な考え方は NPN 型トランジスタの場合と同じ。違いは「電流の流れる方向が逆になる」ということです。 NPN 型と PNP 型をくらべ...
Arduino

LチカをNPN型トランジスタで駆動する

Arduino で Lチカするときに直接 LED をつなぐのではなく、LED の駆動用としてトランジスタを使った回路を作ってみます。 Arduino のデジタルピンは 20mA 程度までの電流を流せますので、LED を 1 個点灯させるなら...
Arduino

Arduino / Lチカはどうしてチカチカするのか

Arduino を初めて使うときに誰もがやってみるのが「Lチカ」でしょう。LED と抵抗器をつないで、サンプルスケッチの Blink を書き込むと、LED は 1秒毎に点滅します。とても簡単なテストですけど、どうして LED が点滅するんだ...
Arduino

100円ショップのクリスマスツリーにLEDをつける

100円ショップで小さなクリスマスツリーを買ってきました。このままではちょっと寂しいので、LED を付けて点滅させてみます。 LEDの取り付け 秋月電子で購入した安い赤色 LED がたくさんあったので、これを 8 個利用しました。適当なリー...
Arduino

BlynkでArduinoを制御する

Blynk というアプリを使ってスマホから Arduino を制御し、L チカしてみました。 本来はイーサネットシールドを利用してインターネットに接続するのだそうですが、今回は Arduino をパソコンに USB 接続した状態で制御させま...