Lチカ

電子工作

インフィニティ LED ライト

インフィニティ LED ライト ちょこっと工作。 infinity は無限という意味だけど、無限の錯覚をうみだすミラートンネルの、インテリア?そんなやつをつくってみた。 ダイソーで買ったものと、ありあわせの材料で試しにやってみたんだけど、ま...
電子回路

タイマIC NE555 を使ってみた (7) / ホタルライト

NE555を使ったホタルライトをつくりました。 単純な LEDの点滅ではなく、ほんとうのホタルのように明滅させています。参考にした明滅パターンは東日本型のゲンジボタルで、約 4秒周期のゆっくりした光り方です。 回路は非安定動作ですが、コンデ...
電子回路

74HC161A版 デジタル時計 / リングLED 表示器をつくる

前回は、ロジックIC で、ダイナミック点灯方式の 7セグメントLED 表示器をつくってみました。 今回は、秒表示のためのリングLED 表示器をつくりたいと思います。 リングLED で秒を表示する ようするに、LEDをリング状に並べて秒表示す...
電子回路

トランジスタを使ったLEDフラッシャ / 弛張発振回路

以前、トランジスタを使った LEDフラッシャ (Lチカ) 回路を紹介しました。 今回は、「弛張発振回路」を使った LEDフラッシャを試してみました。 弛張発振回路とは ググってください m(_ _;)m 詳しい説明がいろいろでてきます。 オ...
電子回路

74HC161A版 デジタル時計 / バイナリ表示器をつくる

4bit 同期カウンタIC 74HC161A をつかった時計モジュール基板ができましたので、今回は、こいつのための表示器をつくろうと思います。 バイナリ表示式の時計 バイナリ時計 試作機 時計モジュールの出力は BCD コードです。表示器と...
電子回路

タイマIC NE555 を使ってみた (6) / 電圧信号で制御する PWM波発生回路

NE555は、タイマ回路や発振回路に使われるとてもポピュラーな ICです。が、じつは俺、まだ使ったことがない。なので、タイマIC NE555について調べてみました。 前回は、コンパレータと NANDゲートをつかって、555タイマのような回路...
電子回路

トランジスタを使ったLEDフラッシャ 3つの回路

LEDフラッシャを、トランジスタでつくってみました。 いわゆる Lチカは、LEDが周期的に明滅する、あるいは 2つの LEDが交互に点灯する、といった感じですが、フラッシャは、周期的に短い時間だけ点灯する回路です。なんかさぁ、LEDが周期的...
電子回路

LED バーライトの調光器を作る

LED バーライト 昨年の秋に、楽天市場で買った LED バーライトです。電源は DC5V、USB コネクタから給電します。ランプは昼光色と電灯色の 2 系統で、それぞれスイッチでオンオフできます。けっこう明るくていいのですが、明るすぎて眩...