カウンタ

電子回路

論理回路 / 10進同期カウンタと 7セグメントLED

カウンタですから、数を数えるのが働きです。ふつー、数を数えるときは 10進数で数えます。ってことで、10進カウンタをつくってみることにしましょう。 で、こいつはいわゆる BCD (2進化 10進) といいます。BCD は、10進数の 0〜9...
電子回路

論理回路 / 16進同期カウンタ (4bit)

前回は、JKフリップフロップを使った 3ビットの 8進同期カウンタを作ってみました。 今回は、もうひとつ増やした 4ビットの 16進カウンタを設計してみます。だんだん規模が大きくなっていきますが、基本は同じですので、難しくはないです。 JK...
電子回路

論理回路 / 8進同期カウンタ (3bit)

前回は、JK フリップフロップを使った 4進同期カウンタを設計してみました。 あちこちサイトをみていると、3進だ 5進だ n進だと、いろいろでてきます。でもまぁ、どれも考え方は同じなわけで、必要になったら考えればよいかな、と。で、4進カウン...
電子回路

論理回路 / 4進同期カウンタ (2bit)

一般に、カウンタ回路は同期式が利用されている。非同期式は、回路の遅延のばらつきが大きく、動作が不安定になりやすい。同期式は、回路が複雑になるが、動作が安定している。 ってことで、同期カウンタ回路を勉強しましょう。 なお、多くのグーグル先生に...
電子回路

論理回路 / 分周回路・カウンタ回路

さて、と。フリップフロップをひととおりおさらいしたので、次は分周回路について勉強します。 じつは俺、分周回路を自分で組んでみたことがないです。理屈は知っていても使ったことがない。なので、ワケわかんねぇ話、しだすかもしれないけれど、まぁテキト...