電子工作

電子回路

論理回路 / シフトレジスタ (パラレル入力・シリアル出力)

以前試してみたシフトレジスタは、シリアル入力パラレル出力 (SIPO) タイプでした。 今回は、パラレル入力シリアル出力 (Parallel-In, Serial-Out,PISO) タイプのシフトレジスタをつくってみましょう。 ちなみに、...
電子回路

論理回路 / マルチプレクサ

今回は、マルチプレクサ (セレクタ) を勉強します。 マルチプレクサとは、複数の入力から 1個を選択して出力する論理回路。詳しくは、はい、いつものようにググってください m(_ _;)m なお、デマルチプレクサについてはこちらをご覧ください...
電子工作

インフィニティ LED ライト

インフィニティ LED ライト ちょこっと工作。 infinity は無限という意味だけど、無限の錯覚をうみだすミラートンネルの、インテリア?そんなやつをつくってみた。 ダイソーで買ったものと、ありあわせの材料で試しにやってみたんだけど、ま...
電子回路

同期カウンタ (Dフリップフロップ使用 11進~16進)

Dフリップフロップを使ったカウンタ回路をつくってみました。 2進~10進同期カウンタは、前回の記事を参照ください。 JKフリップフロップを使ったカウンタ回路は下記を参照ください。 11進~16進同期カウンタ Dフリップフロップを使用した 1...
電子回路

同期カウンタ (Dフリップフロップ使用 2進~10進)

Dフリップフロップを使ったカウンタ回路をつくってみました。 11進~16進同期カウンタは、続きの記事を参照ください。 JKフリップフロップを使ったカウンタ回路は下記を参照ください。 2進~10進同期カウンタ Dフリップフロップを使用した 2...
電子回路

トランジスタを使った Dフリップフロップ

んなもん使わんじゃろ?とかいいつつ、前回は、トランジスタを使った RSフリップフロップをつくってみました。これは、双安定マルチバイブレータと同じ回路だと、わかりましたね。 ここまできたら、次はやっぱり、Dフリップフロップです (;´Д`) ...
電子回路

トランジスタを使った RSフリップフロップ

前回は、ダイオードとトランジスタを使った論理回路をまとめてみました。 せっかくなので、それらを使ってフリップフロップをつくってみようと思います。 じつは、過去にも同様のことをやってみている (過去記事) のですが、まだまだ電子工作などやり始...
電子回路

タイマIC NE555 を使ってみた (7) / ホタルライト

NE555を使ったホタルライトをつくりました。 単純な LEDの点滅ではなく、ほんとうのホタルのように明滅させています。参考にした明滅パターンは東日本型のゲンジボタルで、約 4秒周期のゆっくりした光り方です。 回路は非安定動作ですが、コンデ...
電子回路

ダイオード・トランジスタを使った論理回路

ダイオードとトランジスタを使った論理回路です。 ダイオードとトランジスタで構成される方式の論理回路を DTL (Diode-transistor logic)、トランジスタで構成される方式の論理回路を TTL (Transistor-tra...
電子回路

論理回路 / シフトレジスタ・ジョンソンカウンタ・リングカウンタ

デジタル時計をつくったりして時間があいてしまいましたが、論理回路の勉強を続けましょう。今回は、シフトレジスタと、それを応用したカウンタを試してみます。 シフトレジスタ シフトレジスタとは、複数のフリップフロップがカスケード接続された構造で、...
電子回路

オペアンプ矩形波発振回路

オペアンプを使った矩形波発振回路について、過去に一度試してみたことがあります。このときは、発振回路を試しつつ、購入したオシロスコープで発振波形をみてみようということが主眼でした。 今回は、もうちょっとこの発振回路について確認してみようと思い...
電子回路

74HC161A版 デジタル時計 / リングLED 表示器をつくる

前回は、ロジックIC で、ダイナミック点灯方式の 7セグメントLED 表示器をつくってみました。 今回は、秒表示のためのリングLED 表示器をつくりたいと思います。 リングLED で秒を表示する ようするに、LEDをリング状に並べて秒表示す...
電子回路

74HC161A版 デジタル時計 / 7セグメントLED 表示器をつくる

前回は、バイナリ表示器の時計をつくってみました。2進数がわかる人には読めるけど、フツーの人には読めない時計でした。 今回は、誰でもわかる 7セグメントLED をつかった時計表示器をつくってみましょう。 7セグメントLED ダイナミック点灯回...
電子回路

トランジスタを使ったLEDフラッシャ / 弛張発振回路

以前、トランジスタを使った LEDフラッシャ (Lチカ) 回路を紹介しました。 今回は、「弛張発振回路」を使った LEDフラッシャを試してみました。 弛張発振回路とは ググってください m(_ _;)m 詳しい説明がいろいろでてきます。 オ...